成人矯正(開口・叢生)の症例

開口・叢生の症例【前歯のガタガタを伴う開口】

症例
年齢 20代
性別 女性
主訴 前歯で噛めない。噛み合わせを治したい
抜歯の有無 第三大臼歯(親知らず)のみ抜歯
外科手術の有無
治療法 マルチブラケット装置(全ての歯に装置をつける方法)を使用した全顎矯正治療
費用 ¥700,000(税抜) ※別途、検査代、調整管理料が必要です。
治療期間 1年2ヶ月
備考

ワイヤー装置で歯が動くときに痛みがあります。顎間ゴムの装着などの協力が得られない場合、治療が進行しないことがあります。

※症例は当院の一例です。治療内容には個人差がありますので詳しくはご相談ください。

MEAWというワイヤー装置を使用しました。1ヶ月に1度の来院で少しずつ歯を動かしていきます。 治療過程で一度前歯が更に開きましたが、このような場合は必ず閉じますのでご安心ください。

治療前と比較して上下の歯の隙間が閉じ、前歯がきれいに並びました。更に奥歯の噛み合わせもしっかりしました。

患者さまには、食事の際にも良く噛めるようになったと喜んでいただきました。

開口は前方の歯で噛み合わせの負担を受ける事ができないので、後方の歯のみで噛む力を負担する事になります。

そのため、奥の歯が削れてしまったり、歯が割れてしまったりのトラブルも多くあります。

この患者さまは20代とお若く、歯の形態もしっかりしていたのでスムーズに治療を終える事ができました。

以前あった噛み合わせについての悩みも無くなった言っていただけました。

このような最善の結果が得る事ができ、スタッフ一同とても嬉しく思います。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。