WEB予約
088-685-1306
診療時間
9:00~12:30 / 14:00~18:00
休診日
木曜・日曜・祝日

かみ合わせ治療

全身に影響する
「かみ合わせ」

  • かみ合わせとは、上下の歯の接触状態を言います。
    上の歯と下の歯の接触状態が良く、かみ合う力のバランスがとていて、顎関節、筋肉、歯、骨にダメージが及びにくい状態が「かみ合わせが良い」と言えます。それに対して、上の歯と下の歯の接触状態が悪く顎関節、筋肉、歯、骨のどこかにダメージが及びやすい状態が「かみ合わせが悪い」と言えます。

    かみ合わせの治療は、様々な原因(かみ癖、歯ぎしり、くいしばり、抜歯されたままの状態など)によってずれてしまったかみ合わせの位置を、調整していく治療です。

  • こんな症状で
    お悩みではありませんか?

    • 銀歯が見えてしまうのが気になる
    • より美しい見た目にしたい
    • 耐久性や強度がいいものに変えたい
    • 前歯など、歯が欠けてしまっている
    • すきっ歯が気になる
    • 金属アレルギーが心配
    • 銀歯が見えてしまうのが気になる
    • 前歯など、歯が欠けてしまっている
    • より美しい見た目にしたい
    • すきっ歯が気になる
    • 耐久性や強度がいいものに変えたい
    • 金属アレルギーが心配

かみ合わせが及ぼす
からだへの影響

    • めまいや立ちくらみが
      よく起こる

    • 口を開けると
      カクカク音がする

    • しっかり噛めず、
      胃腸へ負担がかかる

    • むし歯や歯周病に
      なりやすい

    • 顔が歪んでいるように
      見える

    • お口周りの
      筋肉が緩む

  • かみ合わせが悪い状態を放置すると、むし歯や歯周病、顎関節症などの疾患のリスクが上がります。また、歯がダメージを受けて割れや欠けが出やすくなりますし、噛む筋肉にも負荷がかかることから、頭痛や肩こりにつながる場合もあります。そのため、かみ合わせは全身の健康を左右するのです。

理想のかみ合わせとは?

  • 理想のかみ合わせでないと全てダメなのか?と言うとそんな事はありません。
    歯や、歯を支えている骨に抵抗力がある方、丈夫な歯の方などは理想じゃなくても臨床的に問題が出ないこともあります。
    かみ合う力のバランスをとりやすいポイントが下記の2つです。

    • 奥歯でしっかりかみ合い、
      位置が安定している

      顎関節、筋肉が安定した顎の位置で、奥歯がしっかりかみ合う事。顎関節や顎を動かす筋肉が生体と調和した安定した位置である事が大切です。そして、その顎の位置で前後左右にずらされる事なく、奥歯全体がしっかりかみ合う事が理想です。
      これにより、上下の垂直的なかみ合う力を奥歯でしっかり支えられます。奥歯がしっかり噛む事で垂直的な力を支える事のできない前歯を守ります。

    • 歯ぎしりした時に
      奥歯が上下とも当たらない

      顎を左右前後に動かした時に、上下犬歯を含めた前歯どうしがガイドとなってあたり、同時に上下奥歯はあたらない事。
      顎を前後左右にずらしたとき上下の前歯があたることで水平的な力のバランスをコントロールでき、それにより奥歯には有害な水平的な力を受けにくくします。前歯のかみ合わせが奥歯を守ります。

当院のかみ合わせ治療

CADIAXの活用

▲シミュレーション動画

かみ合わせ治療において、その人の本来のかみ合わせ位置はどこにあるのか、そして本来の位置より今どれくらいズレがあるのかを正しく把握することが大切です。

CADIAX(キャディアックス)とは、顎の動きや位置を分析し、現状を精密に把握するための検査システムのことです。
当院では、治療を始める前に「顎の状態」を把握することを大切にしています。取得したデータから骨格形態を分析し、患者様一人ひとりに合わせた治療を提案いたします。

かみ合わせは歯科の根幹であり、骨格や歯並び、関節の位置などは患者様によって異なっているため、とても繊細な治療分野だといえます。そのため、事前の検査がとても重要なのです。
かみ合わせの測定に特化した「CADIAX」を使えば、図のように患者様のかみ合わせを3次元的に分析することができます。例えば、口を開けたときに正常な位置から何度ズレがあるのか、まで細かく測定することができるのです。
このように、複雑な顎の運動も精密に検査・分析ができるので、患者様一人ひとりに合わせたより精密な治療が可能になり、正しいかみ合わせを実現することができます。

  • 矯正治療で歯の位置を改善する

    根本的な改善ができますが、年単位の時間・コストがかかります。

    矯正治療
  • 補綴処置・修復処理をする

    歯を削り、クラウンやアンレーをかぶせる「補綴処置」、コンポジットレジンなどを充填する「修復処理」で歯の形態を改善します。

    審美補綴