ホワイトニング

白く輝く歯は魅力的です。
お友達と会話したり、笑ったりと普段の生活の中で歯が見える機会は数多くあります。
歯は食事や喫煙、加齢とともに黄色く変色してしまうのですが、歯が黄色いと顔色が悪く見えることから不健康そうな印象を与えてしまいます。
ホワイトニングは黄色く変色してしまった歯を白くすることができる治療です。
口元の見た目が美しくなると、笑顔が魅力的で素敵になり自分に自信が持てるようになります。
歯を白くすることは今までのライフスタイルまでも好転する可能性があります。

このようなお悩みありませんか?

 

・歯を白くして、より美しい笑顔を手に入れたい。
・部分的に歯の色が暗いのが気になる。
・歯が黄ばんでいるのが気になる。

ホワイトニングは歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」とご自宅で行う「ホームホワイトニング」の2種類があります。
当院では患者様のご希望を詳しくお聞きし、上記2種類のホワイトニングから適しているホワイトニングをご提案いたします。
また、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」を組み合わせより効果的にホワイトニング効果を得る「デュアルホワイトニング」も実施しています。
歯の色でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

オフィスホワイトニング

医院でホワイトニングを行う方法です。
歯科医師や歯科衛生士がホワイトニング剤を歯の表面に塗り専用の光を当てる事によって歯の色素を分解して明度を上げて白くしていきます。当院では最新のホワイトニング薬剤を使用しており、光照射の時間は短時間になっております。歯を削ったり痛める事なく歯自体を白くする方法です。

ホームホワイトニング

ご自宅でホワイトニングを行う方法です。患者様の歯の型に合わせて作製したマウスピースにホワイトニングジェルを入れ歯にはめていただきます。
弱いホワイトニング剤でゆっくり白くしていく方がより自然な白さを獲得することができます。

デュアルホワイトニング

ご自宅でのホワイトニング(ホームホワイトニング)と歯科医院で行うホワイトニング (オフィスホワイトニング)を併用する方法です。より効果的に白くする事ができ、白さを維持しやすいです。

ホワイトニングの実施例

オフィスホワイトニングを3回行い、全体的な色調の改善ができました。
オフィスホワイトニングでは効果の強い薬剤を使用しますので、術後の知覚過敏の症状が出やすいのですが。術前に知覚過敏抑制の薬剤を使用することで知覚過敏症状も軽減させることができました。
3度の来院のみでホワイトニングを行いましたので来院以外の患者様の手間や負担もなく大変喜んでいただきました。
その他症例も定期的に掲載しますのでご参照ください。

ホワイトニングの効果の持続

ホワイトニングの効果は永久的ではありません。
歯の色調に個人差があるように、ホワイトニングの色戻りも人によって様々です。
長い間白い歯を持続させる為には、定期的に歯科医院でオフィスホワイトニングを受けていただくか、ホームホワイトニングジェルをご購入いただき、ホームホワイトニングを再開することで、いつまでも美しい口元を保つことができます。

ホワイトニング効果のある歯磨き粉

歯磨剤の中にはホワイトニング効果のあるものもございます。
歯の白さを持続させたい。手軽に歯を白くしたいという方にはオススメです。
またフッ素も配合されていますのでむし歯予防にも効果のある優れものの歯磨剤です。

 

ホワイトニング中の注意事項

ホワイトニングを行なっている期間中の食事制限は特にありません。
しかし、色の濃い食べ物(カレーや赤ワインなど)を摂取することで歯に色が付きやすくなりますのでなるべく控えてください。
また、オフィスホワイトニング24時間は特に色が付きやすい為注意しましょう。

料金

料金表のページをご参照ください。